CSR

高度成長期につくられたインフラの寿命を迎える時期がきています。一般に鋼材には耐用年数があり30年~40年前につくられたインフラは寿命が迫っているのです。実際に金属の劣化による大きな事故も起きており、改めて安全性の見直しが迫られています。
こうした状況の中で、鉄鋼材料や非鉄金属材料の強度特性や信頼性などを厳しくテストしているキグチテクニクスが社会に果たす役割は大きく、日本のものづくりの安全・安心を担う企業として、その社会的責任について常に意識し行動していきます。

このページのトップへ
    • Nadcap
    • JIS Q9100 JIS Q14001
    • ilac-MRA
    • 株式会社キグチテクニクス安来試験所
    • 職場改善の取り組み
    • 地域の皆様とともに
    • スサノオマジック
    • キグチテクニクスは島根スサノオマジックを応援しています
  • お問い合わせはこちら